
一次創作『蒼鋼のドラグーン』の設定資料集を作りたくて、イラストを少しづつ描いていたのですが、製本された雰囲気を知りたくて、いくつか試作品を製本しています(製本するにあたってページが足りない部分は、イラストや漫画で埋めつつ)今回はしまうまプリントさんで製本していただきました。
しまうまプリントさんのフォトブック印刷
しまうまプリントさんのフォトブック印刷は、文庫本サイズ、A4サイズ、A5正方形サイズでサービスが展開されています。自分は、手頃なサイズ感の文庫本サイズで注文することが多いです。(正方形やA4サイズでも作ってみたいですね)

フォトブックの編集画面は、画像を読み込んでレイアウトやフォントを決めていく感じです。(こちらの設定資料集は、四隅に余白を設けず、全画面表示で作っています)操作はわかりやすいので、迷うことはないかもしれないですね。
設定資料集本文(抜粋)





完成した設定資料集

注文から数日後に納品された設定資料集(漫画やイラストも無差別に収録してあるものですが)は、印刷がとても綺麗で嬉しかったです。写真を印刷するフォトブック作成のサービスなので、少し印刷面に光沢のある印刷です。
自分の絵柄は主線が細いのですが、どのページも線が掠れることなく綺麗に印刷されていました(嬉しい!)

しまうまプリントさんのフォトブックは一冊から印刷可能で、自分は72ページの冊子を作って、代金は548円でした(お財布に優しい!)ページ数が多くなっても安心感がありますね。

しまうまプリントさんのフォトブック印刷サービスは、設定資料集作りにも最適ですが、イラスト集や、漫画の冊子を作る場合にも素敵に仕上がりそうで夢が広がります。しかも価格がお手頃なので、ページ数が多いものでも気軽に注文できるのが嬉しいですね。ワクワクしながらデータを作ったり、製本された設定資料集を眺めたりして、とても楽しい時間になりました。