
今日は国内首都のコロナウイルス感染者数が1500人超えとのことで、明日から1都3県を対象とする緊急事態宣言も出されますね。罹ってしまわれた方々が重篤化せず早期に回復されますことを願っております。
個人にできる対策というと、外出をできるだけ控える、マスクと手洗いうがいをする、多人数での密な接触を避ける、免疫力を高めることですね。免疫力に関しては、自分がちゃんとできているのかあやしいところもあるので、免疫力を高める四つの方法を備忘録も兼ねてメモしていきますね!
INDEX|目次
免疫力を高める四つの方法
免疫力を高める方法 ①|身体を温める(入浴・運動など)
免疫力は体温が一度下がると30%減少し、逆に体温が1℃上がると最大5~6倍ほど免疫力が高まるそうです。なので暖かい食事をとったり、お風呂に入って温まったり、室内でもできる軽めの運動をして汗をかくなどするといいみたいです。厚着をして、部屋を暖かくするのも大事ですね。(時々換気もしよう)
免疫力を高める方法 ②|質の良い睡眠をとる
睡眠中は心も体も緊張状態から解き放たれてリラックスするため、免疫細胞が非常に活発になるそうです。なので、今の時期はできるだけ夜ふかしを控えて、たくさん眠るのがいいみたいです。質の良い睡眠のために、①睡眠時は室内の温度や湿度を快適に保つ、②毎日同じ時間に目覚め、同じ時間に寝る、③寝る直前にブルーライトを浴びない、などがいいそうです。
免疫力を高める方法 ③|栄養バランスのとれた食事
腸内には全体の約6~7割の免疫細胞が存在するそうで、腸内環境を整えて腸内にいる善玉菌が喜ぶ食事をすれば免疫力も強化されるそうです。免疫細胞や善玉菌を活発化させ、免疫力を上げる栄養素は、ビタミン(B、C、A、E)、ミネラル、タンパク質などだそうです。これらの栄養素が豊富な食材は、以下のものです。
ビタミンB:卵、納豆、乳製品、レバーなど
ビタミンC:柑橘類、野菜など
ビタミンA:卵、チーズ、緑黄色野菜など
ビタミンE:ナッツ類、かぼちゃ、アボカドなど
ミネラル:するめ、かつおぶし、カキ(魚介類の)、ココアなど
タンパク質:卵、乳製品、肉類、魚介類、大豆など
免疫力を高める方法 ④|よく笑う
免疫力を上げるための1番簡単な方法は、よく笑うことだそうです。IgA抗体という体内に侵入してきた異物を無力化する免疫物質があるそうなのですが、笑うと体内のIgA濃度が上昇し、免疫を高めるという研究結果もあるそうです。
まとめ|免疫力を高めていこう
以上の四つを今まで以上に気をつけていこうと思います。この免疫力向上メモを読んでくださった方の免疫力も高まりますように!!(、^v^ )、